RunningBasement

記事詳細
Diary

当サイトはAmazonアソシエイト・アフィリエイト広告を利用しています。

【マラソン2時間15分】2025年9月のトレーニング日誌【5000m14分00秒】

現在、マラソン2時間15分と5000m14分00秒を目指してトレーニングを行っています。

このブログの根拠

山田祐生
【プロフィール】
・高校時代陸上部(目立つ成績はありません泣)からブランク10年
・フルマラソン:未経験➡︎2時間17分台
・5000m:14分15秒、10000m29分52秒
全ての記録をセルフコーチング。

 

9月のトレーニング

トレーニングの焦点:基礎構築

 

基本はトラック種目に向けた基礎構築。

目標は10月中旬の富山部強化記録会と11月の同大会。

行ければ関東遠征したいが、育児の関係もありおそらく狙える大会はこの二つかなと思っている。

 

トレーニングはダブル閾値をメインに

ウェイトとヒルスプリントに取り組む。

 

 

月間走行距離:657km

25km以上のロングはほぼなし、

メインはダブル閾値に取り組み、

記憶ではヒルを2回取り組んだ。

プラスでウェイトを週に1回。

 

トレーニング詳細

 

・9/3

AM 6’*5 r1’jog 3’23~3’15/km @ロード

PM 1km*9 r1’ 3’10~3’00/km @トレッドミル

北海道マラソン空け。

マラソンによるモデラートがLT1の余裕どを上げた感覚あり。

 

・9/5

AM 6’*5+1km r1’ 3’20/km @低酸素トレッドミル

PM 400m*20 r30” 3’05~2’58 @トラック

 

・9/9

AM 6’*5 r1’ 3’20/km @低酸素トレッドミル

PM 400m*20 r30” 3’05~2’58 @公園

 

・9/13

2000m*6 r5’

6’00-6’12-6’02-6’17-6’05-6’40

 

・9/14

20km Ave4’24/km

 

・9/17

AM 6’*5+1km r1’ 3’20/km @低酸素トレッドミル

PM 400m*20 r30” 3’00~2’55 @トラック

 

・9/19

AM 6’*5 r1’jog 3’23~3’14/km @ロード

PM 400m*20 r30” 3’03~2’50 @トラック

 

・9/21

24kmAve3’41/km

 

・9/24

AM 6’*6 r1’ 3’20/km @低酸素トレッドミル

PM 400m*20 r30” 3’05~2’55 @トラック

 

・9/26

AM 6’*5+1km r1’ 3’26/km @低酸素トレッドミル

PM 800*5+400*5+300*3 @トラック

800=2’24

400=66

300=45(できず46秒台)

 

総評

一応トレーニングとしてはまとまりがあるけど、

イマイチ良い走り感覚のいい走りはできていなかった印象。

いいところ5000mのレース出ても14分45秒~50秒くらいではないでしょうか。

 

出力が上がってこず、vVo2max,vLTの強度が圧倒的に低い印象。

vLT1はそこそこ上がっているので、やはり肉離れの影響かスピード面が弱い。

 

 

その他の投稿