RunningBasement

記事詳細
Diary

当サイトはAmazonアソシエイト・アフィリエイト広告を利用しています。

2023年5月トレーニング日誌

本記事ではフルマラソン2時間15分台を目指す筆者のトレーニングを

練習日誌として残していきます。

同じレベルを目指している方の参考になればと思います。

 

また、サブ3やサブ4を目指すランナーさんにとっても

トレーニングの組み立て方やトレーニングの理論は、

参考になると思いますのでぜひ最後までお読みください!

 

 

▼ランニングを楽しく継続するコツを伝授▼

https://runner-yukiyamada.com/howto-26/

 

 

サブ3、サブ3.5のランナー向けにトレーニング方法を解説しています。

 

サブ3を目指す方は こちら

サブ3.5を目指す方は こちら

 

 

 

 

トレーニングの意図

今月(5月)は以下の通りでトレーニングを行いました。

 

・5月に鍛えたスピード能力を有酸素能力とコーディネーションする

 

・引き続き筋力強化、スプリント強化

 

 

先月取り組んできた「スプリント能力」を「持久力」と合わせたトレーニングを取り入れていきます。

具体的には、先月レスト多めのスピード練習をレストを短くしたり、

ジョグでつないで流れを意識したトレーニングを取り入れていきます

 

 

今月の走行距離:450km

今月の走行距離は450kmでした。

先月と変わらず距離が伸び悩みました。

やはりマラソン練習とは違い1回ごとのポイント練習の負荷が大きく全体のボリュームが調節される感じがあります。

簡単に説明すると…15000mマラソンペース走よりも400m5本(1500mレースペース)*2セットの方が、

疲労が残る感覚がありました。

必然的に翌日や前日のジョグの量が減っていったという感覚です。

 

マラソン選手がたくさん走ることで特異的になるように、

1500m特化の選手が短い距離で出力を発揮するようになる(特異的)のが少し理解できた感じがします。

 

何事も学びですね。

 

 

ポイント練習

ポイント練習は下記の通り。

 

5月トレーニング全体は下のリンクより⇩

練習管理 – シート4

 

5/3

300m5本

疾走ペースは43秒前後

 

5/10

400m3本(62〜63〜62)

週末のMKディスタンスへの調整で軽め

 

5/13

MKディスタンス 4’02

ラスト1周までスタミナ持たず…

 

5/20

2000m3本

設定は6’00、休憩は2〜3分ジョグ

結果は5’56〜58〜58

単独練習としては良い出来だった。

 

5/24

3000m TT:8’42

スタミナがまだあるのか試してみたく実施。

想定では8’35くらいを予定していたが1km2’55ペースにハマって

ペースアップできず。

調子は悪くなさそう。

ちなみに週末は1500mレースだったが特に調整なしで挑む。

 

5/28

MKディスタンス 3’58 PB

調整なしでこのタイムは嬉しい結果。

また、今月ではこのレース週で最も距離を走っている。

(週間122km)

そういったところもあり来月にはさらにタイムを狙えそうと感じた。

 

5/31

400m5本r:1分

62秒前後で。

余裕もありだいぶ良い感じで走れている気がする。

チューニングが1500mにあってきている感じがする。

 

 

まとめ

 

今月はやっと1500mでPBを出すことができてよかったなと。

上でも書きましたが調整なしで今回のタイムが出せたので

感覚的には3’56くらいまではあげれそうな感じがするので、

来月で再度1500m PBチャレンジしたいと思います。

 

このブログの根拠

山田祐生
【プロフィール】
・高校時代陸上部(目立つ成績はありません泣)からブランク10年
・フルマラソン:未経験➡︎2時間17分台
・5000m:14分28秒、10000m29分52秒
全ての記録をセルフコーチング。

 

その他の投稿