2022年年末にワークマンで買うべきアイテムランキングトップ3
今回は、2022年ワークマンで
買うべきおすすめランキングトップ3
を紹介します。
筆者はワークマンのウェアを普段から着用し、
ランニングなどのトレーニングウェアでも愛用している
ワークマンマニアです。
そんな筆者がワークマンで買うべきもの・買ってよかったものを
厳選して3つ
ランキング形式で紹介します。
ではさっそく紹介します!
ランキング結果1位:ウォームシールドジャケット
2位:イナレムウォームジャケット
3位:洗えるフュージョンダウンシームレスワークパンツ
3位からそれぞれ紹介していきます!
3位洗えるフュージョンダウンシームレスワークパンツ
商品詳細
洗えるフュージョンダウンシームレスワークパンツ
商品番号:WD004
管理番号:36425
価格:2900円
耐久撥水加工:「DROP TECH」
穴の自動修復:「リペアテック」
第3位はダウンパンツです。
本格的に寒くなるこれからの季節、
街着にも使え、アウトドアなどのウェアにも使用するとができます!
暖かいダウンパンツを探している方はぜひワークマンでの購入をおすすめしたいです。
おすすめのポイント
①圧倒的安さ
②高機能「シームレス縫製」
このフュージョンダウンシームレスワークパンツ、
価格は2900円と情熱価格です
この価格でダウンパンツを買うことができるのはワークマンくらいではないでしょうか。
世界一のショッピングサイト「アマゾン」で
ダウンパンツで検索した結果がこちら↓
最安価格でも3500円前後、相場は5000〜10000円程度です。
ワークマンの安さがみてわかると思います。
2つ目の理由はシームレス製法
シームレスダウンといえばユニクロのシームレスダウンが有名でしょうか。
シームレスとは、縫い目のない・継ぎ目のない縫製方法のことです。
縫わない縫製です。
通常のダウンではミシンなどを使い糸で縫製するのですが、
針を通すのでわずかな穴ができてしまいます。
小さな穴ではありますが、この穴は使用と共に広がる場合もありますので、そこから中のダウンが飛び出てくることになります。
シームレス縫製は、穴をあけず、テープで圧着する縫製です
ですのでダウンが飛び出す心配も少なく保温効果を最大限保つことができます。
この二つの条件を満たすのはワークマンのフュージョンダウンシームレスワークパンツのみです
2位イナレムウォームジャケット
商品詳細
商品名:INAREM(イナレム)ライトウォームジャケット
- 商品番号:NR002
- 管理番号:68517
価格:3900円
耐水圧:10000mm
透湿度:10000g /m2/24h
▼こちらは動画でも語っております▼
第2位はイナレムウォームジャケット
こちらのワークマンイナレムウォームジャケットは
防水効果の高いレインウェアです。
おすすめポイント
①デザイン
②機能性
・デザイン
レインウェアには見えない、街着にもしやすいデザイン性です。
筆者は普段は、雨の日のトレーニングや、パーソナルで指導させていただく際に着用しています。
・機能性
防水機能が高いです。
動画内でも水に濡らして検証していますが全く水が浸透してきません。
1位ウォームシールドジャケット
商品詳細
WARM SHIELD(ウォームシールド)ジャケット
※旧商品名:STORM SHIELDウォームジャケット
- 商品番号:2234
- 管理番号:22234
価格:2900円
表地裏に防風シート
中ワタ内臓
第1位はウォームシールドジャケットです
▼こちらで徹底レビューしています▼
動画でもレビューしてますので
▼合わせてどうぞ▼
おすすめポイント
①圧倒的コスパ
②暖かさ
2022年ワークマンで買うべきアイテムトップ1位は
ウォームシールドジャケット!
こちらのアイテムの良さはなんと言っても圧倒的コスパです。
筆者は真冬のランニングウェアを想定して購入しました。
ジャケット類は、春秋に着用を想定した薄手の素材と
冬での着用を想定した厚手の素材の2種類があります。
この厚手の素材は、やはり価格もそれなりに高い物が多く
10000円前後が相場です。
その中でこのワークマンのウォームシールドジャケットは
なんと2900円!!
ただ安くても防寒性がなければ元も子もありませんが、
こちらのジャケットは暖かさも十分です。
まとめ
以上、今回はワークマンで買うべきアイテムトップ3を紹介しました。
ぜひお近くのワークマン、またはオンラインショップへ足をお運びくださいませ。
その他の投稿